■ INFORMATION
管理人の長女「SARA」が小学生卒業を機にSisters大作戦!をリニューアルしました。
もちろんSisters大作戦!はHolzdorfには素敵な思い出であり、そこで出逢った人は宝物。
閉鎖なんてさせる事できません。ここに置いてます。

「人は出逢うべき人とは必ず出逢う。しかも一瞬早からず、一瞬遅からず。」
きむさんやその家族と出逢った人々やそのきっかけとなったものの紹介や出逢った人達の
コミュニティーの場として活用していただき、出逢いのチャンスを見つけてくださいね!
では、上のメニューからどうぞ・・・
■ Softball is Learnt
ソフトボールには2種類あります。「ファーストピッチ」と「スローピッチ」
大きな違いは投球で、ウインドミルやスリングショットと言われる下手投げの送球で行い、
オリンピック競技にも採用されているのが、「ファーストピッチ」です。速球ではなく、山なりのボールを
投げて打つといったレクリエーション的要素が強いのが「スローピッチ」ちなみにきむさんはスローピッチのチーム所属です。

日本でのソフトボールの歴史は浅く、大正10年に学校体育の遊戯として始まったと言われています。
昭和59年のロサンゼルス・オリンピックでデモンストレーション大会として開催された。もちろん日本も参加
そして平成7年アトランタ・オリンピックから正式種目として決定された。(この年にSARAが誕生したのだ…)

野球と同じくもっとも金メダルに近い競技と言われ、シドニーでは2位・アテネでは4位、昨年開催された
世界選手権ではアメリカに決勝戦で敗れたものの、北京オリンピックへの切符は手に入れた。
そして・・・北京オリンピックで正式種目から消えようとしている。
SARAたちソフトボールジュニアの夢も消えようとしている。
■ What's New